どのように電気サウナヒーターのコントローラーを選んだら良いですか?

By
helery
helery

HUUM電気ヒーターを購入する場合、サウナコントローラーも必要となります。

私たちは、スマートサウナコントロールシステムUKUに加え、デザイン多様なコントロールパネルを開発しました。UKUの主な機能とコントロールシステムの3種のモデルの違いを理解すれば、ご自身に合うものを選びやすくなります。

UKUコントロールシステムには3種のモデルがあり、標準の黒い壁の取り付けコントロールパネルが付属しています。ただしコントロールパネルの外観を変更したい場合は、多様なデザインオプションから選ぶことが可能です。コントロールシステムモデルの選択は、壁のコントローラーを使用してサウナを加熱したいのか、それともスマートフォンを使用してサウナを加熱したいのかによって変わってきます。

UKUコントロールシステムは、ヒーターをオンにし、温度、タイマー、その他の機能を設定できます。また、換気やスチーマーなど追加のデバイスにも接続できます。

UKUコントロールシステムモデル:

  •     UKU Local – 壁に設置したコントロールパネルを使ってサウナを加熱
  •     UKU WiFi – コントロールパネル、HUUMモバイルアプリ、Wi-Fiネットワーク経由でサウナを加熱
  •     UKU 4G – コントロールパネル、HUUMモバイルアプリ、4Gネットワーク経由でサウナを加熱
  • UKU Localを購入し、その後で変更をしたくなった場合は、手頃な追加料金でWi-Fi接続を可能にしたシステムにアップグレードすることが可能です。カスタマーサポートページでその手順をご確認ください。

基本的な機能とデザインは、3種のモデルで全て共通しています。主な違いは、UKU Localが現地での使用のみを目的として作られているのに対し、UKU WiFiと UKU 4Gは HUUMモバイルアプリからも操作ができるという点です。記事をさらに読み、これらのサウナコントローラーでできることや、どんな種類のサウナに合うのか、さらに詳しく見てみてください。

UKUサウナコントローラーの主な特長

まず、3種のUKUモデルすべてに共通する機能を見てみましょう。

  • 他の機器との接続

3種のUKUモデルはすべて、コントローラーと連動し温度調整機能があり、出力が18kW以下の製品であれば、他のメーカーの電気サウナヒーターに対しても利用が可能です。

  • 目標温度の設定

目標温度は40~110°Cまで選択できます。

  • 加熱時間の設定

加熱時間は、3、6、12、または18時間から選択できます。

  • タイマー機能の使用

タイマー機能を使用すると、加熱の開始時間を選択できます。たとえば仕事から帰宅してすぐ熱いサウナに入りたい場合は、朝家を出る前にタイマーを設定するだけで可能です。そうすれば、帰宅時にはサウナはちゃんと熱くなっています。

  • 照明/換気、スチーマーに接続可能

UKUサウナコントローラーはサウナの照明/換気とスチーマーに接続が可能で、同じリモコンからすべてを操作することができます。

  • 安全機能

安全機能には、過熱防止、ドアセンサー、チャイルドロックなどがあります。過熱防止機能では、サウナ内の温度が高くなりすぎると加熱が停止します。加熱の停止は、約130°Cで起こります ドアセンサーにより、サウナ室のドアが開いている場合はリモコンで操作しても加熱が開始されることはありません。チャイルドロックは、小さな子供がサウナヒーターで遊ぶのを防止します。

エレガントでミニマルなデザイン

HUUMサウナコントロールパネルは、エレガントでミニマルなデザインで、使いやすい仕様となっています。ボタン1つですべての操作が完了するため、リモコンは全体的にすっきりとした外観となっています。いずれのモデルでも、あなたの好みやサウナのインテリアにぴったり合うケースをお選びいただけます。UKUコントローラーには、木製、ガラス製、多様な色のプラスチック製のケースがあります。

HUUMサウナコントロールパネルは、3種類のケースをご用意しています。

クラシック – プラスチックケース付き:ブラック、ホワイト、グレー

ガラス – ガラスケース付き:ガラス、ミラー、ゴールド

木製 – 高熱処理を施した木製ハンドメイドケース



ローカル vs モバイルアプリ サウナコントローラー

3種類のサウナコントロールシステムモデルから選ぶ場合、ご自身がサウナをコントローラーのみで操作したいのか、それともモバイルアプリ上でも操作したいのかという点が最も重要になります。現地での使用のみをお考えの場合はUKU Localがおすすめです。モバイルアプリによる遠隔操作をご希望の場合は、UKU WiFiUKU 4Gモデルの詳細をお読みください。モバイルアプリでサウナの加熱が可能になれば、時間を節約して1日をより効率的に計画し、サウナでリラックスする時間を増やすことができます。どこにいても、希望の時間までにサウナを温めておくことができます。スマートフォンの画面を数回タップするだけで操作が完了します。HUUMモバイルアプリを利用したサウナの加熱について、詳細をお読みください。UKU WiFiとUKU 4Gは、ネットワークへの接続方法が異なります。以下で、サウナコントロールシステムのそれぞれのモデルの違いについてさらに詳しく説明していきます。

UKU Local – ローカルサウナコントローラー

上記で既に述べたように、壁付けのコントローラーでサウナを加熱したい場合はUKU Localが最適なオプションです。

  • 単純に壁に設置したリモコンのみからサウナ操作を行い、遠隔操作でサウナを加熱する予定がない方には、ぴったりなオプションだといえるでしょう。

UKU WiFiとUKU 4Gがもつ共通の機能をすべて備えていますが、唯一の違いはモバイルアプリからのサウナのコントロールはできないという点です。

UKU WiFi – モバイルアプリを使ったサウナコントローラー

UKU WiFiは、壁に設置した通常のサウナコントローラーとして使用できます。さらに、スマートフォンでHUUMモバイルアプリと連携させれば、アプリからサウナを加熱することも可能です。コントローラーをアプリと連携させるには、Wi-Fiネットワークに接続する必要があります。

  • UKU WiFiは、自宅、宿泊施設、オフィスなど、すでにWi-Fiネットワークが整備されている場所での使用に適しています。

UKU WiFiは、数あるWi-Fiサウナコントローラーの中でも特徴的な点が2つあります。

まず、アプリを使用する際にスマートフォンをサウナと同じWi-Fiネットワークに接続する必要はありません。そのため、どこにいてもサウナを温めることができます。2つ目の大きな利点は、コントローラーをケーブルなどでWi-Fiルーターに繋ぐ必要がないということです。コントローラーは、スマートフォンやコンピュータと同じ方法でネットワークに接続します。必要なのは、正しいネットワークを選択してパスワードを入力することだけです。

UKU 4G – モバイルアプリを使ったサウナコントローラー

UKU WiFiと同様に、UKU 4GはリモコンやHUUMモバイルアプリを使用してコントロールできます。UKU 4Gのメリットは、アプリを利用する際にWi-Fiに接続する必要がないというです。UKU 4GにはSIMカードが付属しており、モバイルデータを使用します。そのため、コントローラーを設置した場所でモバイルデータの受信が出来さえすれば完璧です。

  • UKU 4Gは、スマートフォンからサウナを温めたいのにサウナにWi-Fi接続環境がなかったり、セットアップが不便な場合に適したソリューションです。

例えば、1年を通して時々しか使用しない別荘や、家から離れた場所にあるサウナ、および移動式のモバイルサウナなどでの利用に適しています。ただし、UKU 4Gはモバイルデータで動作するため、アプリの使用には少額の追加料金がかかります。UKU 4GでのHUUMアプリの使用は、初年度は無料で、その後は29ユーロ/年が発生します。年会費には、モバイルアプリケーション機能、モバイルデータ、安全なサーバー、無制限のアプリユーザー、アプリケーション、およびリモートコントロールソフトウェアのアップデートが含まれています。リモコンはモバイルアプリがなくてもいつでもご利用いただけます。

結論

3種のサウナコントロールシステムモデルの中からどれを選択するかは、リモコンからのみサウナを加熱したいか、HUUMモバイルアプリを使いどこからでも操作したいかによって決まります。壁に設置したリモコンからのみサウナ操作を行い、遠隔操作でサウナを加熱する予定がない方は、UKU Localをお選びください。モバイルアプリからもサウナを温めたい場合は、UKU WiFiかUKU 4G を選択してください。UKU WiFiは、すでにWi-Fi環境があるサウナでの利用に適しています。UKU 4Gは、サウナにWi-Fi環境がない場合でもご利用いただけます。モバイルデータ受信のみが必要となります。

サウナ すべての記事